大井競馬 帝王賞はまた小林さんの馬 強くなったと思います
- 2016/06/30
- 09:39
エビちゃんこと蛯原友里さんがマタニティーヌードを出しましたね 当然のように絶賛の声だけがあがるのが怖いです。いらないでしょこれ。 きれいかどうかも??だしそもそも、妊娠してまで”私きれいでしょ”ってちょっとどうかと思います。妊娠した女性の美しさはそこでは無く滲み出る母性だと思うのですけどね。 雑誌には持ち上げられた人が一杯載ってますが、1瞬読まれてあとはごみ箱行きです。 記憶にとどめておけると私...
クラシック2冠馬ドゥラメンテが電撃引退 競走能力喪失で今後は種牡馬に
- 2016/06/29
- 18:05
残念です。こわれるような足元してないんですよ。よっぽど強く地面をたたいたのでしょう。死なないだけよかった。デムーロは少々株を下げましたね。あのけがはジョッキーの責任だとわかる人はわかります。故障が発生したドゥラメンテ(手前はM・デムーロ)=26日、阪神競馬場 昨年のクラシック2冠馬ドゥラメンテが29日、現役を引退することがサンデーレーシングのホームページで発表された。宝塚記念2着後、左前肢ハ行が...
帝王賞 雨ですね これはサウンドにとって絶好の馬場でしょう
- 2016/06/29
- 10:56
東京は結構振ってます。 そして降り続く模様 帝王賞で不良は結構ありますがどしゃぶりはひさしぶりかも 今日は斎藤工が来るそうです。剛力ちゃんはこないみたい。微妙に金を渋ってる感がありますね。 JRAも剛力さん結構読んでたのですが、必ずレース後のコンサートとセット。どういうファン層を狙っているかイマイチ判断しかねますが、まぁいいです。 でもやっぱ檀蜜だな・・・・ 雨ならサウンドトゥルーなのでしょう。そ...
明日は帝王賞 さてどうなるか
- 2016/06/28
- 12:04
明日は帝王賞ですね さてどうなるか ノンコノユメ ホッコータルマエ コパノリッキー 実績馬がそれぞれ異なる展開を好むので、誰が恵まれるかになっています。 上の3頭のワンツースリーは薄いでしょう 誰が恵まれるかは難しいですねただ、ノンコノユメは3着以内は外さないと思います。頭は少々難しいのはある。 ノンコノユメ1頭軸で コパノはインで厳しいでしょう アスカノロマンも1枠はどうも・・・・ アムールブリエ...
凱旋門賞 マカヒキの鞍上がルメールになりました
- 2016/06/27
- 13:07
ドゥラメンテが凱旋門賞に行けなくなった翌日、当初より出走意思を表明していたマカヒキがジョッキーをルメールに変更すると決めました。 皐月賞、ダービーと川田に任せて2着・1着 結果はだせたようにみえましたが、金子さんは許さなかったというところでしょう。 ルメールなら、もう少しこの馬は強いとみている証拠です。川田さん、地獄のセレクトでしたね。 ただ、ファンにとってもベストの選択だったように思います。ディ...
今週の成績
- 2016/06/27
- 12:56
今週は最低の結果でしたね 申し訳ないです。 サブちゃんきらいなんで入れませんでしたが、こういう予想に未来は無いですね。もう一度勉強します。 今週は2鞍予想 -96,000円 (残金 1,038,700円) 調子に乗って外すと痛いす...
非常に難しい日になりました 阪神の馬場が読めません
- 2016/06/26
- 13:58
馬場が重からやや重へ改善してきています。ただインが重いようで、外々回した馬が来ています 大型馬も少々苦労する馬場のようです。(こういう時は雨の量より土質との関連で深く掘れるのだと思います。) 宝塚記念はそもそもディープ産駒は苦手です。直線短い内回りですから当然ともいえるのですが、インが強いという阪神内回りの傾向もあると思います。最近はこういう馬場を好むディープもいますので一概には言えないのですが、...
今日は雨が読めないそメインはショボいしいまいちだね
- 2016/06/25
- 11:52
今日のメインは購入意欲をそぐレースが多いです。 東京サラブレッドクラブの末端会員としてはレッドの馬で有力馬がいるのでそのレースで勝負したいです。 てなわけで東京9R500万で苦労しているメンバーなので強いとか弱いとかは無いのです。はっきり無いと言える。ただ、今日のやや重い馬場とそれに合致した馬体の特性でいつもり有利な馬が来ると考えます。というわけで◎15 レッドゲルニカ 早くヨシトミが降りないかと思って...
雨がすごいねー パンパンの良馬場は無理かな
- 2016/06/23
- 13:00
週末まで雨が断続的に続くようですね。 関西は結構降っているようです。 阪神に遠征を計画したのですが、宿が埋まってます。最近はインバウンド消費とやらで、宿が猛烈に埋まっています。私の家の近隣は引退した方が多いのですが、やたらに旅行に行く方が増えたように思います。 都内の宿も費用が倍にはなってますね。このままいくとアパホテルの元谷社長が猛烈に儲かるのでしょう。いいな。最近は都内の超一等地に土地を買わ...
宝塚記念 どうにもわかりにくいレースです。
- 2016/06/22
- 13:35
このレースで明らかな大きな特徴があります。 過去は天皇賞春最先着馬が好走してた時代、天皇賞下位馬の巻き返しという時代がありましたが、今は、ここ狙いが明白な馬が好走するというレースになっています。 したがって、GⅠクラスでも天皇賞好走組は上位争いをするが少々抑え気味の評価になります。 むしろ、大阪杯から直行でここ狙いの馬がベストチョイスになります。 となれば、まずは、アンビシャス 軽快に先行し1着で...